2025年9月30日から10月2日にかけて、アメリカ・ミシガン大学で開催された「NEA Global Forum Symposium」において、何先生がYoung Professionals Programmeでポスター発表を行いました。本シンポジウムは Nuclear Energy Agency(NEA)とミシガン大学の共催であり、政府機関、学術機関、国際機関、若手研究者など、幅広い分野の参加者が集う国際的な会議でした。
原子力工学だけでなく、廃炉研究や放射性廃棄物処理に関するディスカッションを行うことができました。また、アメリカの高校生が大学を訪問する座談会にも参加し、将来のキャリアについてアドバイスを行いました。
学会:NEA Global Forum Symposium
場所:アメリカ・University of Michigan, Ann Arbor
発表タイトル:Sustainable valorization of waste concrete from nuclear power facilities via mineral carbonation for effective onsite recycling and CO2 utilization
形式:ポスター
日時:Tuesday, September 30 – Thursday, October 2, 2025 (発表日:Wednesday, October 1)
URL:https://ners.engin.umich.edu/globalforum/


