• ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • ニュース
  • 研究論文
  • ブログ
  • お問い合わせ

言語切り替え

  • English
  • 日本語

検索

  • お問い合わせ
  • ニュース
    • International joint symposium on environmental and bioengineering research for sustainable resource availabilityにて、飯塚先生が講演を行いました
    • 低炭素社会のための若手研究者を主体とする日中韓科学技術フォーラムにて飯塚先生が招待講演とRound table discussionを行いました
    • 何先生が、台湾台南で行われた台湾の鑛冶工程学会の年次会議でのKeynote講演を行いました
    • 何先生が、台湾台南で行われた国際会議での招待講演を行いました
    • 何先生は、Elsevier社のCarbon Capture Science & Technology (CCST)のEarly Career Editorial Boardのメンバーに選任されました。
    • 国立成功大学のワークショップにて飯塚先生と何先生が招待講演を行いました
    • 飯塚教授が、インドネシアのスラバヤで行われた国際会議でのKeynote講演とPanel discussionを行いました。
  • ブログ
  • メンバー
  • 学部新3年生の方へ
  • 研究内容
  • 研究論文(Research Articles)
  • 飯塚研究室 

飯塚研について

飯塚研は2023年4月にできた比較的新しい研究室です。現在先生2名、学生6名、スタッフ7名がおり、「資源とCO2の循環をより効率的に。同時に環境浄化も!」をテーマに研究をしております。

アクセス

〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6
東北大学 大学院環境科学研究科
機械・知能系共同棟(A15)603号室

コンテンツへスキップ
飯塚研究室ホームページ
  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
  • ニュース
  • 研究論文
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • English
  • 日本語

投稿者: しろやまりく

お花見をしました

by しろやまりく飯塚研日記投稿日: 2025年4月11日2025年4月11日コメントはまだありません

4月11日に研究室のメンバーでお花見をしました。 ご飯を食べたり、サッカーやバトミントンをしたりしてリフレッシュしました。

アクセス

〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6
東北大学 大学院環境科学研究科
機械・知能系共同棟(A15)603号室

青葉山キャンパスマップ(全体図)

機械・知能共同棟

Google map

 

ブログアーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

ブログカテゴリー

  • Ho先生南アフリカ
  • 留学生の日本生活
  • 飯塚研日記

検索

Copyright © 2025 飯塚研究室ホームページ Inspiro Theme by WPZOOM