2023.10.17 合同芋煮会2023
今年も牛越橋の河川敷で芋煮会をしました。
今回は高橋研・岡本研・吉留研との合同開催です。
当日はよく晴れていて、絶好の芋煮日和となりました。
放射研は食材担当ということで、研究室のメンバーの家にお邪魔して数十人(20人くらい?)分の食材をひたすら切り続けました。

山形芋煮(おそらく上の写真)と仙台芋煮(おそらく下の写真)の二種類を作ってみました。


僕は山形芋煮のほうが好きです。
他にも色々たべました。
焼肉

鹿肉(木野さんより)

配属されて間もないころでしたが、とても楽しめました。
最後に集合写真をのせておきます。

(文責)川上