2017. 11. 3-5 原子衝突若手の会
11月3日から5日までの3日間、
原子衝突若手の会に学生2名で参加してきました。
今年の幹事校は東邦大。開催場所は千葉県の白子でした。
当研究室からの2日目のポスター発表は以下の通りでした!
ポスター発表 | |
山下琢磨 | 反水素原子と水素原子・水素イオンが形成する共鳴状態の計算 |
新山元彬 | ミュオン触媒核融合におけるミュオン分子の束縛エネルギー計算 |

発表の様子
意外と盛況でした。

開催場所から九十九里浜の海岸まで歩いて行けました。
写真は日の出の様子です。

山下さんがポスター賞に選ばれました!
景品は釣り竿でした(笑)

ポスターは廊下に掲示してます。
ぜひ見に来てください!
文責 : 新山