2017. 6.8-6.12 JWPS
岡先生、山下さん、真鍋の3人で中国合肥で開かれたJWPSに参加してきました。
僕自身初学会&初海外で不安と期待で一杯でした。

仙台→成田→上海→合肥というルートで移動しました。
上海に着くとブルースリーの看板が。

なお上海で僕のiPadが盗まれるという事件が発生しました...
写真は様々なサイトのパスワードを変更しているところです

ホテルに着くと早速初日の晩餐です。

これから3日間毎晩飲むことになる40度のお酒
正直きつかったです。

学会初日は岡先生、2日目は山下さんと僕の発表でした。
英語の勉強をもっと頑張らなくてはと強く思い知らされました。
2日目の午後は研究所見学巡りでした。
撮影禁止が多く、あまり写真は撮れませんでしたがたくさんの場所を回りました。

こちらは放射線を当てて患部のみを治療する装置だそうです。
気分をおちつかせるためなのか天井にはこんな絵が

この建物に入ったわけではないのですが、「おぉ」と思ったので紹介を。
「同歩」で「シンクロ」を意味するそうで、なるほどとなりました。

3日目は午後には会場を離れて上海のホテルで一泊しました。

夕飯を求めてホテル周辺をぶらぶらしてると見慣れたすき家の看板が
値段は同じくらいでしたがメニューは結構違いますね。

悩んだ結果、結局ホテル内のハンバーガー屋へ
アルティメットオージービーフバーガー(たしかそんな名前)、美味しかったです。
無事帰国し、5日間の中国の旅も終わりました。
いろいろ体験できた初学会でした。
文責 :真鍋