2014. 9. 1-3 陽電子交流会
陽電子交流会に参加してきました。
場所は千葉です!
***一日目***

往きは大変な悪天候でありました。
SKYTREEが雲に突き刺さっておりました。

一日目夜の研究室紹介の様子です。
青葉山の過酷さを切々と訴えてきました。

飲み会ではなにやら豪華なお魚が・・・!
熾烈な争いが今始まる。

クイズ大会の様子です。
問題は非常に難易度が高く、有名人の指導教員の指導教員まで知らなければ
いけませんでした。僕たちはまだまだでした。
***二日目***

朝5:30 地引き網に向かいます。
昨夜の飲み会が終わってから2時間しか経ってないんですけど・・・!

海を見つめる佐野さん。
まだお酒が抜けていないそうです(みんな)

漁師さんの指示のもと綱を引きます。
想像以上に重いです。
岡さんも引いてください。

イワシ!

イワシ!イワシ!イワシ!イワシ!イワシ!
イワシ!イワシ!イワシ!イワシ!イワシ!

お昼です。アジの唐揚げとイワシ焼きがおいしかったです。
私だけ日陰に入れなかった様子。

海に侵攻する木野先生。
水着持ってきてたんですね。

一日目夜のポスター発表会の様子。
多くの先生方に説明する佐野さん。

聞きにきてくれた4年生に説明する山下。
計算やっている人が少ない・・・

ポスター賞(正賞:まくら、副賞:来年の幹事)を受賞した佐野さん。
おめでとうございます。
***三日目***

三日目の帰りに鋸山に寄ってきました。
言わされてる感半端ないです。

最先端に立つ木野先生。
まさに崖っぷちです。

帰り際、こんな看板がありました。
もっと頭よくなりなさい、という啓示ですかね。
以上、陽電子交流会でした。
来年は東北で開きますよー!
写真 : 小野寺
文責 : 山下
もどる